地域内の交通手段
オアフ島の主要交通機関は『The BUS』。ホノルル空港からワイキキ、ノースショア方面までくまなく走っている。料金は大人2ドル50セント。日本と違ってどこまでいっても1回2ドル50セントだからかなり安い。乗り換えが必要な場合は運転手さんに「トランスファーチケット」をもらうと1回分の乗り換えは無料でできる。日本との違いはとにかく時間は関係ないということ。一応時刻表はあるみたいだが、そこはハワイアンタイムで余裕を持って気長に待たなくてはならない。車内は日本のバス程きれいにされていないし、車内アナウンス等もなく、運転もかなりあらっぽい。ワイキキではクヒオ通りからなら、だいたいどの方面へも行ける。
ワイキキを中心に観光客用に主なスポットやシュッピングセンターを巡回している。案内付の観光用ラインやショッピングラインなどに分かれている。オープンエアーがかなり気持ちがよく、旅行気分にひたれる。ツアーでの旅行ならだいたいが乗り放題チケットがついている。個人でチケットを買うと一日パスがなんと$18もするらしい!お土産がたくさん売っている「ヒロハッティ」行きのトローリーも出ていて、ヒロハッティに行くには無料で乗ることができる。
いわゆる乗り合いバス。運行会社により料金が異なるので、利用する際は事前確認をしましょう。
ホテルやショッピング・センターで待機しているタクシーに乗車するか、タクシー会社に電話して呼びます。基本料金は2ドル25セントで、1マイルごとに2ドル40セント程度加算されます。大きい荷物は1個につき40セントがプラスされます。
日本の運転免許証があれば運転することができます。現地で手配するほか、日本で予約することもできます。いずれの場合もクレジット・カードが必要となる場合があります。(25歳以下は別途料金が必要になります。)